さらに詳しく
閉じる
SAKE
日本酒 イチオシ新商品-
赤武 AKABU スパークリング ギャラクシー 750ml¥3,250 (税込価格 ¥3,575 )AKABUから発売される瓶内二次発酵という未知の世界への挑戦!!煌めく夜空に思わず息をのむ銀河の美しさ。きめ細やかで優しく弾ける泡と酸が心地よく演出します。終盤にかけては、酸味甘味の調和したクリーミーなおりからみ。酵母からは泡、麹からは酸、ギャラクティックな世界をお楽しみください。※炭酸ガスが残存しております。( 3.0GV程度 )お酒が噴き出す恐れがありますので、必ず冷蔵庫にてよく冷やし(-5〜5℃)垂直に置いて保存してください。絶対に振らずに周りに気を付けて栓抜きで開栓してください。※お一人様一回のご注文につき1本のみの販売となっております。ご了承ください。一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。
-
豊醇無盡 たかちよ Sブロンド ハロウィンラベル 720ml¥1,700 (税込価格 ¥1,870 )新潟県の高千代酒造にはTakachiyoシリーズと「たかちよ」シリーズがございます。Takachiyoが米違いの美味しさを追求するシリーズであれば、たかちよは果実がテーマのお酒となっています。この度のハロウィンラベル第二弾はズバリ和梨!毎度の事ながら高千代酒造の果実を表現する酒質設計には驚かせられます。穏やかな果実香、口にすると弾けるような新鮮さのある旨味、鮮やかな酸味が広がります。爽快感と一緒に甘味が駆け抜け、チリチリと残るような後味に若干のビターさ。確かにこれは洋ナシではなく和梨を彷彿とさせる味わい……!ジュワジュワと染み出る様な旨味が楽しめる秋のたかちよ、お試しあれ。
SHOCHU
焼酎 イチオシ新商品-
DEATH NOTE 魔界への誘い 芋焼酎 25% 900ml¥1,600 (税込価格 ¥1,760 )人気作品『DEATH NOTE』とのコラボで誕生した、限定デザインボトルの芋焼酎。りんごを思わせる華やかな香りと、芋ならではのまろやかな甘みが見事に調和し、スッキリとした飲み口に仕上がっています。ロックではキリッと引き締まった旨みを、ソーダ割りでは爽快な飲み心地と香りの広がりを楽しめる万能な一本。クセが少なく飲みやすいため、芋焼酎初心者の方にもおすすめです。黒麹仕込みによるコクのある味わいと、リンゴのようにフルーティーな香気が重なり、まさに「魔界への誘い」にふさわしい独特の世界観を表現した限定酒です。
-
DEATH NOTE 魔界への誘い 芋焼酎 25% 1.8L¥3,200 (税込価格 ¥3,520 )人気作品『DEATH NOTE』とのコラボで誕生した、限定デザインボトルの芋焼酎。りんごを思わせる華やかな香りと、芋ならではのまろやかな甘みが見事に調和し、スッキリとした飲み口に仕上がっています。ロックではキリッと引き締まった旨みを、ソーダ割りでは爽快な飲み心地と香りの広がりを楽しめる万能な一本。クセが少なく飲みやすいため、芋焼酎初心者の方にもおすすめです。黒麹仕込みによるコクのある味わいと、リンゴのようにフルーティーな香気が重なり、まさに「魔界への誘い」にふさわしい独特の世界観を表現した限定酒です。
-
朗らかに潤す TRY2024 芋焼酎 25% 1.8L¥3,300 (税込価格 ¥3,630 )自家栽培の紫芋「ふくむらさき」を使用し、宮崎の大地で丹精込めて育てた素材を活かした一本。ふくむらさきは鮮やかな紫色と高い糖度が特徴で、蒸すとしっとり甘みが際立ち、ベリー系を思わせる香りが広がります。醸造には「河内菌黒麹ゴールド」を用い、さらに蔵付き・外気由来・土由来の野生酵母を取り入れることで、自然の力を活かした唯一無二の発酵を実現。蒸留後の原酒からは、ベリー系の華やかさと黒麹由来の奥行きあるコクが感じられ、まろやかな甘みと切れの良い余韻が調和します。兄弟杜氏が掲げる理念「風土で醸す」に基づき、土地の気候・原料・微生物を余すことなく生かした酒造り。焼酎粕も肥料として田畑に還元し、持続可能な循環の中で育まれています。しっかりとした味わいながらも飲み口はやわらかく、ロックや水割りはもちろん、旬の料理と合わせて食中酒としても格別。紫芋ならではの鮮やかな風味と自然由来の力強さが、心に残る一杯を生み出しています。
-
白玉の露 芋焼酎 25% 720ml¥1,905 (税込価格 ¥2,096 )「魔王」の蔵元として名高い白玉醸造が手がける、定番の芋焼酎。地元、大隅産の黄金千貫と白麹を用い、伝統的な常圧蒸留で仕上げられたこの一本は、芋焼酎らしいまろやかな風味を持ちながらも、スッキリとした飲み口とシャープなキレが魅力です。華やかさよりも素朴な旨み、派手さよりも日々に寄り添うやさしさを感じさせる味わいで、ストレート、ロック、水割り、湯割りと飲み方を選ばず、日常の一杯としても重宝される極上のレギュラー酒です。クセのない飲みやすさと、穏やかな芋の香りを両立させた一本。魔王にも通じる、白玉醸造の丁寧な酒づくりの精神を、是非ご堪能ください。
-
謳歌 芋焼酎 25% 720ml¥1,590 (税込価格 ¥1,749 )黒木本店から芋焼酎の新商品「謳歌(おうか)」が発売されました。主原料には黒木本店が手掛けている「甦る大地の会」で生産したタマアカネを使用しており、麹米には宮崎県産のヒノヒカリを黒麹で仕込んでおります。以前に試験仕込みをしていたタマアカネの改良版を限定出荷の商品として定番化されました。謳歌という喜びを分かち合うという意味合いの言葉が示す通り温暖な宮崎の気候を表しているような華やかで豊かな香りと味わいは飲んだ人やその空間を明るく陽気な気分に変えてくれるような焼酎になって欲しいという意味合いが込められています。こちらは一人〜二人で飲み切りやすく、持ち運びも楽な四合瓶タイプとなります。
-
クラフトマン多田 2327 原酒 44% 720ml¥3,180 (税込価格 ¥3,498 )熊本大学との共同開発で誕生した革新的スピリッツ「クラフトマン多田」シリーズから、五代目の多田匠の拘りとも言える特別な原酒バージョンが登場!進化系「分裂酵母」と、ふくよかで香ばしい麦の香りはそのままに、加水前の原酒ならではの力強くリッチな飲みごたえが楽しめます。アルコール44度ながら、口当たりは驚くほどなめらかで、香りの広がりはまさに圧巻。芳醇な甘みと麦の深みが溶け合い、まるで上質な洋菓子を思わせる余韻も。デザインはおなじみ塚本猪一郎氏による、シーラカンスのようなチャーミングなアートラベル。ロックやストレートでじっくりと、寒い日には贅沢なお湯割りもおすすめ。全国180本限定、一期一会のプレミアム原酒を是非一度口にしてみてください。
WINE
ワイン イチオシ新商品-
ミューレー クレマンダルザス・ロゼ ブリュット 750ml¥4,500 (税込価格 ¥4,950 )フランスのワイン誌「BourgogneAujourd’hui」 のクレマン特集ロゼ・スパークリング部門にてボランジェ・ロゼより高い2位の高評価を受けて現地でも需要が高まり、国内でも240本しか入荷していない数量限定のスパークリングロゼです。素敵なピンクの色合い。持続力のある柔らかい気泡がグラスの縁にのぼります。香りには赤系果実、イチゴ、木苺などのニュアンスがありピノノワールに由来するかすかなタンニンが骨格を感じさせ、口の中で柔らかさと力強さが広がります。フィニッシュは素晴らしくフレッシュで長いです。シャンパンであれば5,000円以上はするであろうクオリティの高さが味わえます。
-
SOLD OUTルー・デュモン 紅の豚 750ml¥2,600 (税込価格 ¥2,860 )ジブリ×ルー・デュモン、夢のコラボから生まれた“紅の豚”ワイン!スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏の揮毫、宮崎駿監督の落款デザイン、そしてブルゴーニュの職人・仲田晃司氏のセレクションによって生まれた、南仏ブレンド赤のスペシャルエディション。メルローを主体に、シラー、カベルネ・フラン、グルナッシュなど、南仏を代表する4品種をバランスよくブレンド。黒果実の豊かな果実味に、シラー由来のスパイスやグルナッシュの柔らかな甘みが重なり合う、軽やかでジューシーな仕上がり。それでいて複雑さと奥行きも感じさせてくれます。仲田氏いわく「バランスが良く、複雑な味わい。日々の食卓にこそ寄り添ってほしい赤ワイン」。トマトソースのパスタから酢豚、ハンバーグ、出汁の利いた煮物まで幅広く活躍。食卓の名脇役として、そしてギフトにもぴったりのラベルデザインも魅力です!