【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 403530
在庫数:3
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
まんさくの花 純米大吟醸 超限定 1.8L
5,060円(税込)
ラベルに大きく表記されている通り、本数、価格とも限定の日の丸醸造が醸す超限定酒です。 酒米の「秋田酒こまち」「山田錦」を45%精米した純米大吟醸。低温瓶貯蔵、生詰酒であり、穏やかな香りと綺麗な呑み口が特長。華やかさというよりはまんさくの花らしく、柔らかな旨味、ほのかな甘味、淡麗にして程良い熟成の旨口、所謂飲み飽きないエレガントさのある味わいに仕上がっています。食中酒としてしっかり楽しめる味わい。この味わいでこのコストパフォーマンス、まさに日本酒好きにはたまりません。
山ねこ 芋焼酎 25% 720ml
1,441円(税込)
ジョイホワイト(九州108号)という芋の品種を原料としており、徹底的な手作業での仕込み、そして3年以上貯蔵される事によりアルコール感や芋独特の香りは無くなり果実のような甘さがあります。 芋焼酎の多くは黄金千貫を使用しておりますが、ジョイホワイトはサラリとした清涼感にドライな印象があります。飲みやすく、焼酎初心者や女性にもお勧めの1本です。こちらは一人〜二人で飲み切りやすく、持ち運びも楽な四合瓶タイプとなります。
やまとしずく 純米吟醸生原酒 一穂積 1.8L
3,960円(税込)
使用米はすべて、蔵元自ら育てた秋田県オリジナル酒米「一穂積(いちほづみ)」。山田錦や五百万石の血統を引き、雑味の少ない淡麗な味わいが特長です。 仕込みは秋田伝統の「秋田流生もと」、使用酵母は自社培養のAK-1。低温でじっくりと発酵させ、アルコール度15%台のまま瓶詰めした原酒は、しぼりたての瑞々しさそのまま。 グラスに注げば、りんごを思わせるフルーティな香りと、ほのかなガス感。ファーストタッチは優しい甘みが広がりますが、後味はスッとキレよく、まるで清楚で凛とした美しい佇まいを彷彿とさせます。
花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒 1.8L
4,180円(税込)
花邑の季節限定商品、出羽燦々を使用した純米吟醸の生酒です。搾って間もないお酒を蔵人が丁寧に一本ずつ手詰めしてあります。“出羽燦々”を使用したタイプは、フレッシュ感がありつつも柔らかく幅のある味わい、果実の様なフルーティー且つジューシーな旨味、そして弾けるような爽快感があります。豊かな味わいに仕上がっている季節限定品です。 ※お一人様一回のご注文につき1本のみの販売となっております。ご了承ください。 一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。
酒屋八兵衛 山田錦 純米生原酒 720ml
1,800円(税込)
三重県伊賀産の山田錦を使用した生原酒。生酒らしく鮮やかな果実味、そして秩序のある調和の両立を目指して醸されました。 しっかりとした山田錦の旨味にジューシーな果実味が加わります、透明感がありながらも程良いボリューム感に綺麗な酸味、余韻にもわずかに残る酸味が良いアクセントとなっております。 低温管理にて丁寧に造られた、ストレートに山田錦の旨さを引っ張り出している酒屋八兵衛の味わいです、イタリア料理に良く合いそうです。食事の前半に、フルーツトマトのカプレーゼなどとお試しください。
CRAFT 稲とアガベ 01 500ml
2,500円(税込)
稲とアガベの定番品、テキーラの原料となるアガベから精製されるアガベシロップと米、米麹を一緒に発酵させた新感覚のクラフトサケです。 フルーティーで瑞々しい香りに、溌溂とした口当たり、アガベシロップのジューシーな甘味と米の旨味が重なり合い、ほのかなビターさを感じたかと思うと力強い酸が全体をまとめ上げサッパリとした後味に引き締めてくれます。 稲とアガベのファーストロットは原料のアガベシロップがシンプルな味わいなので、今年度の造りの試金石となります。
刈穂 春 kawasemi 純米吟醸 生酒 1.8L
3,630円(税込)
その名の通りラベルにカワセミの絵が描かれた春限定の日本酒です。口当たり柔らかく、うっすらとした滓が春の霞の様に淡く広がります。寒造りの新種を秋田清酒自慢の酒槽で絞り、そのまま瓶詰。栓を開ければ生酒特有のフレッシュさが広がり、空気に触れさせることにより荒々しさは次第に穏やかに丸くなっていきます。旨味の詰まったうすにごり酒、呑めば春の情景が目に浮かぶ季節酒です。
山形正宗 純米吟醸 酒未来 生酒 1.8L
水戸部酒造から希少な酒米“酒未来”を使用した純米吟醸が発売されました。精米は大吟醸クラスの50%、生酒のフレッシュ感がありますがしっかりとした山形正宗らしいボディも楽しめます。酸味とボリュームが綺麗に広がります。酒未来の特徴は酸味が主張してくる傾向がありますが、全体的にバランスの取れた味わい、食中酒としてもお勧めです。特にこのお酒の持つ切キレや酸味は肉料理との相性が良さそうです。蔵元からは当蔵のお酒の中でも人気が高い酒未来、杜氏が自信をもってお薦めする仕上がりです、今年の仕上がりにご期待ください。
群馬泉 純米 初しぼり 1.8L
滑らかな旨味と、爽やかさのある酸味が特徴の群馬泉初しぼり。濃厚さとキレの良さの両立、山廃のコク、そしてほんのりとした渋味も心地よい。うっすらとした滓がリッチな味わいに仕上げています。お燗でもお勧めの一本!
加茂錦 荷札酒 八反錦50 純米大吟醸 720ml
1,980円(税込)
加茂錦酒造の荷札酒シリーズから、八反錦50のしぼりたてが発売されました。(八反錦の使用量は全体の80%) 八反錦とは酒類総合研究所のある広島県で生まれた酒造好適米です。加茂錦特有のフレッシュさを感じさせる口当たり、重さの無い米の上品な甘味と酸味がバランスよく調和しています。広がりは柔らかくもしつこくない、綺麗に溶け合う旨味が堪能できます。まるで草原にいるような爽やかな個性を活かされています。後味も綺麗で八反錦は加茂錦と相性の良い酒米だと感じさせる酒質です。 ※加茂錦荷札酒は仕込むタンク、次期により酒米や酒質(しぼりたて、ひやおろし等の変化)などがその都度変わります。予めご了承ください。