【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 906009
在庫数:1
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
謳歌 芋焼酎 25% 720ml
1,749円(税込)
黒木本店から芋焼酎の新商品「謳歌(おうか)」が発売されました。 主原料には黒木本店が手掛けている「甦る大地の会」で生産したタマアカネを使用しており、麹米には宮崎県産のヒノヒカリを黒麹で仕込んでおります。以前に試験仕込みをしていたタマアカネの改良版を限定出荷の商品として定番化されました。 謳歌という喜びを分かち合うという意味合いの言葉が示す通り温暖な宮崎の気候を表しているような華やかで豊かな香りと味わいは飲んだ人やその空間を明るく陽気な気分に変えてくれるような焼酎になって欲しいという意味合いが込められています。こちらは一人〜二人で飲み切りやすく、持ち運びも楽な四合瓶タイプとなります。
作 兵庫・愛山 純米吟醸 750ml
2,750円(税込)
兵庫県産の播州愛山、特等米を使用した作の純米吟醸です。そのエレガントな甘味、優雅な果実香、もちろん旨味とコクもバランスよく広がり豊かな香味、そしてその変化を楽しめます。華やかさとキレの良さが両立している酒質はワイングラスなどでゆったりと味わう事で作と愛山の相性の良さが感じられます。
プロジェクト クワトロ・カヴァ 750ml
2,090円(税込)
4種類のブドウが織りなすイキイキとした爽やかで透明感のあるエレガントなカヴァです。 クワトロとは数字の“4”を意味しており、4種類のブドウ品種、マカブー、チャレッロ、パレリャーダ、シャルドネを使って造られることからこの名前がついています。「クロ・モンブラン」は3つ星レストランにもオンリストされている実力派。そのヴィジュアル、味わい共に、モダンスパニッシュの旗手と言われるだけのことはあります。 りんごやハーブ、ハチミツなどのフレッシュな香り。味わいはグレープフルーツなどの柑橘類のイキイキとした果実味で、爽やかで透明感があり、エレガントなスタイルです。トーストなどのニュアンスもあり、全体としてとてもバランスが良い仕上がりです。
龍水泉 生もと Alc13 美山錦 720ml
2,475円(税込)
北アルプス山麓の天然水、深さ200mの井戸から上白沢伏流水を採水し、仕込み水に使用した龍水泉から「生酛造り」「低アルコール」「三段仕込み」をコンセプトに仕上げた季節限定酒。 優しくもキュートな口当たり、フレッシュさと共に軽快な旨味が広がります。クリアな甘味と後味のドライ感、そして酸味がバランス良く調和した一本となります。
志太泉 開龍 純米原酒 1.8L
2,860円(税込)
志太泉の限定酒「開龍」の名前は伝統行事「朝比奈大龍勢」にちなんで名づけられました。開龍の原料米となる「山田錦」は藤枝市朝比奈地区で栽培されています。精米歩合は70%ですが、水は藤枝市の瀬戸川伏流水、静岡県酵母NO-2を使用して吟醸酒造りで培った、低温長期もろみの手法を応用し丁寧に仕上げてあります。 米の味わいをナチュラルに引き出したしっかりとしたボディの落ち着いた香りの純米原酒です。和食だけでなく洋食、中華等どんな料理にも相性の良い、味わい深く旨味のある酒質に仕上がっております。
まんさくの花 純米大吟醸 超限定 1.8L
5,060円(税込)
ラベルに大きく表記されている通り、本数、価格とも限定の日の丸醸造が醸す超限定酒です。 酒米の「秋田酒こまち」「山田錦」を45%精米した純米大吟醸。低温瓶貯蔵、生詰酒であり、穏やかな香りと綺麗な呑み口が特長。華やかさというよりはまんさくの花らしく、柔らかな旨味、ほのかな甘味、淡麗にして程良い熟成の旨口、所謂飲み飽きないエレガントさのある味わいに仕上がっています。食中酒としてしっかり楽しめる味わい。この味わいでこのコストパフォーマンス、まさに日本酒好きにはたまりません。
一白水成 純米吟醸 美郷錦 720ml
秋田県で生まれた美郷錦(秋田県大潟村産)は、母方に“山田錦”父方に“美山錦”を交配した酒米です。五城目町酒米研究会産の「美郷錦」でしか出せないふくよかな米の味わいが特徴です。なだらかな口当たりに、一白水成らしいフルーティー且つジューシーな味わいが口中に広がります。透明感があるのに、口に含むとボリュームがあり、キレもしっかりと感じさせます。まろやかかつ旨みの詰まった春酒、この時期にお勧めの一本です。
久保 黒麹 麦焼酎 25% 720ml
1,430円(税込)
愛媛県産裸麦「マンネンボシ」を使用した旨味広がる麦焼酎です。 黒麹の特徴である深みのある芳ばしい香り、冷却濾過という方法を使用することで、芳醇な麦の旨みを余すことなく楽しむことができます。香りと旨味のバランスよく、穏やかで柔らかい風味です。適度なボディを持ち、飲み飽きしない味わい、様々な飲み方で楽しめますが、スッキリ楽しみたい時はロックがお勧めです。 こちらは一人〜二人で飲み切りやすく、持ち運びも楽な四合瓶タイプとなります。
勝沼 アルガブランカ クラレーザ 750ml
2,200円(税込)
勝沼醸造は日本のワイン発祥の勝沼で世界に通ずるワインを造りたい……そして、この土地で栽培されてきた日本固有の甲州種から世界に通ずるワインを造りたいという「夢」から独自な醸造法の開発や固定観念にとらわれない新しい取り組みにより、世界的評価の高い国産ワインを生み出したワイナリーです。 今や日本のワインは人気が高まりつつありますが、まだ日本のワインが無名だったころに、数々の世界的なコンクールで入賞を果たし日本のワインを世に知らしめた立役者でもあります。 クラレーザは爽快感のある柑橘系の香りに程良いボディ感。料理を引き立てつつもしっかりと存在感を発揮する、そんな味わい。エレガントさと親しみやすさを兼ね備えている、そんな味わいです。数年前に勝沼醸造を訪れた際、蔵が運営しているレストランにてローストビーフと一緒に味わい(個人的に嬉しいワサビ醤油と一緒に)堪能させて頂いた事を思い出します。 あぁマリアージュとはこういう事なのだなと……。
シン タカチヨ typeY2 終 720ml
まるで某映画タイトルの様な名前とラベルのたかちよ新商品「シン・タカチヨ」!ほかのシリーズとの違いは酒米として全量一本〆を使用しており、アルコール度数12%の低アルコール原酒、高温糖化もと2段仕込みで超低温発酵させており、甘酸っぱい低アルコール生原酒となっております。柑橘系の香りで爽やか軽快な酒質に仕上がっております。 ラベルにある「終」とは「End of the bigining」の事で始まりの終わり、これで終わりという事ではなくまだまだ終わらない次世代に繋ぐという意味となっております。昼呑み特化型の日本酒として造られた新しいタイプの日本酒です。 ※お一人様一回のご注文につき1本のみの販売となっております。ご了承ください。 一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。