【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 799075
在庫数:2
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
Ohmine Cup さくら 100ml
440円(税込)
目を引く100mlタイプのカップ酒です。一合が180mlとなりますので、ちょっとだけ日本酒を楽しみたい時、気軽に楽しみたい時にオススメのグラス一杯分の容量となります。ラベルは季節に合わせた桜模様がプリントされています。 大嶺純米特有のマスカットの様な甘酸っぱさの中に スッキリとしたお米の旨みがプラスされたスタイリッシュなワンカップです。白身魚のお刺身、銀杏などの季節の食事とあわせてお楽しみください。
一白水成 純米吟醸 美郷錦 720ml
2,090円(税込)
秋田県で生まれた美郷錦(秋田県大潟村産)は、母方に“山田錦”父方に“美山錦”を交配した酒米です。五城目町酒米研究会産の「美郷錦」でしか出せないふくよかな米の味わいが特徴です。なだらかな口当たりに、一白水成らしいフルーティー且つジューシーな味わいが口中に広がります。透明感があるのに、口に含むとボリュームがあり、キレもしっかりと感じさせます。まろやかかつ旨みの詰まった春酒、この時期にお勧めの一本です。
寒菊 寿限無50 Hazy Moon 720ml
2,035円(税込)
寒菊銘醸では初の酒米となる「壽限無」を使用した純米大吟醸です。壽限無とは福岡県で「山田錦」と「夢一献」を掛け合わせて誕生した壽限無は、豊かな旨味とすっきりとしたキレのある味わいが特徴です。今回の仕上げは、寒菊シリーズの中でも人気の「おりがらみ無濾過生原酒」。口に含むとほのかに霞がかった優しい香りが広がり、穏やかな甘みと心地よい酸がバランス良く調和。春の夜空に浮かぶ三日月を眺めながら、また花見等の席で旬の春食材とも相性抜群です。 ※お一人様一回のご注文につき1本のみの販売となっております。ご了承ください。 一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。
東鶴 芽吹き うすにごり生 720ml
1,870円(税込)
新元号が始まった際にリリースされた新たなる芽吹きを名前にした東鶴の季節商品です。華やかな香りがあり、米の旨味、ジューシーさがピチピチとしたガス管と一緒に流れてきます。軽快な味わい、クリーミー且つドライな酒質が楽しめます。滓の躍動感があり、食中酒としてもお勧めです。
自然郷 SEVEN 純米吟醸 中取り 720ml
1,760円(税込)
自然郷の定番酒であるSEVENのしぼりたて中取りのお酒です。酒米には福島県産の夢の香を使用しており、品のある口当たりにフレッシュ且つフルーティーさのある旨味が柔らかに広がっていきます。穏やかな香りと米の旨みを感じさせつつ甘さと酸が調和した円やかな味わいが特徴。 一回火入れをした事により、バランスの良いしぼりたてに仕上がっております。SEVENの爽やかな酒質がフレッシュ感と共に駆け抜けます。
自然郷 SEVEN 純米吟醸 中取り 1.8L
3,260円(税込)
CRAFT 稲とアガベ 01 500ml
2,500円(税込)
稲とアガベの定番品、テキーラの原料となるアガベから精製されるアガベシロップと米、米麹を一緒に発酵させた新感覚のクラフトサケです。 フルーティーで瑞々しい香りに、溌溂とした口当たり、アガベシロップのジューシーな甘味と米の旨味が重なり合い、ほのかなビターさを感じたかと思うと力強い酸が全体をまとめ上げサッパリとした後味に引き締めてくれます。 稲とアガベのファーストロットは原料のアガベシロップがシンプルな味わいなので、今年度の造りの試金石となります。
野うさぎの走り 米焼酎 37% 600ml
3,190円(税込)
日本酒の吟醸酒をイメージして造られた米焼酎です。長い時間甕壺で寝かされた古酒ともち米焼酎がブレンドされており、きめ細かく上品な口当たり、心地よい米の風味、そしてとろけるような余韻が楽しめます。アルコール度数が42%と高めですが、飲み慣れるにつれてより深い味わいを堪能できます。 野うさぎの走りとは「不思議の国のアリス」でアリスを不思議の国へ誘うウサギをイメージして名付けられました。ゆったりとした飲み心地はまさにイメージにピッタリです。
日高見 中取り大吟醸 勝色 ひょうたん 720ml
5,500円(税込)
「日高見」の年に一度の限定品!、特別な数量限定の大吟醸となります。兵庫県特A吉川産の山田錦を贅沢に40%まで磨き、お酒の搾りで一番バランスの良い部分とされる、"中取り"のみを詰めた高品質な大吟醸です。気品あるフルーティな香りを伴いながら、程よく熟成されたお米の旨みがしっかりと伝わってきます。日高見らしい透明感のある、飲み心地良い絶妙なバランスの仕上がりの逸品です。 名前にある勝色(かちいろ)とは、日本に古くからある濃い藍色の事で、元々は 色を濃くしみ込ませるために布をかつ(てへんに島・叩く)ことから、勝つの字があてられ鎌倉時代の武士たちが勝つ色として好み鎧や兜などによく使われるようになりました。
二兎 純米大吟醸 愛山48生 720ml
2,200円(税込)
愛山の魅力が詰まった二兎の純米大吟醸生原酒です。華やかな果実香、一口目から愛山の持つ芳醇な甘味と旨味が鮮やかに広がります。派手というよりも上品な印象、フレッシュな酸味が全体を綺麗にまとめます。キレの良さと優雅な余韻が調和した、ジューシーさと爽快感、愛山の良さが表現されている二兎らしい味わいです。