【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 799296
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
OSUZU GIN オスズ ジン Kumquat 金柑 45% 700ml
4,455円(税込)
オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。その他のボタニカルは、シンプルに主役の金柑を引き立てるようジュニパー、山椒、生姜を使用しています。 伝統的な手仕事で造った本格焼酎と、地元の素材を中心とした様々なボタニカルの融合、まるで香水を彷彿とさせるクラフトジン、尾鈴山蒸留所ならではの豊かな香りを楽しむことが出来ます。
三連星 番外編2 純米吟醸 真吟55% 1.8L
3,520円(税込)
今年も登場、第三弾まで続く三連星番外編シリーズです!今回のテーマは「最新精米技術『真吟』(原形精米)の磨き違い」です!従来の精米とは異なる技術で米を磨くことで、味や仕上がりに新たな変化が生まれています。! 真吟精米とは米の形をそのまま保ちながら3?5%程度のみを均等に磨くことで、不要部分を取り除きつつ米の旨味となる部分が残る手法、これにより米の雑味が少なく、スッキリとした飲み口になります。 全シリーズこの精米方法で山田錦を60→55→50%とみがいていきます! 低温長期もろみによる繊細な醸造で、穏やかな香りとスムーズな飲み口が特徴です。同時発売、ほぼ同スペックの「純米吟醸 白 中取り」との飲み比べもおすすめ。桜鯛の刺身や鯛しゃぶとの相性抜群。 参考カラーはルーション機MS-06F。
あべ +(プラス) GOLD 720ml
3,575円(税込)
「あべ+GOLD」は、“柱焼酎仕込み”という古式ゆかしい製法を阿部酒造が現代にアップデートした挑戦的な一本。 上品な旨みと甘みが広がったかと思えば、後口に向かってスパッと切れる鋭いキレ。焼酎の添加タイミングを“搾り直前”に設定することで、口に含んだ瞬間から焼酎の個性が立ち上り、香味の立体感を演出しています。 酒蔵の循環を活かし、自社の酒粕から蒸留した焼酎を使用するサステナブルな姿勢も魅力のひとつ。
赤武 純米吟醸 愛山 NEW BORN 720ml
2,695円(税込)
赤武の酒米別シリーズから、兵庫県産の愛山を使用した純米吟醸酒が登場!。愛山の持つ柔らかな味わいと、優しい香り、果実の様な綺麗な酸味があります。赤武の持つフレッシュな味わいと愛山のたっぷりとした旨味が合わさった春に相応しい酒質を持った一本です。
赤武 AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN 720ml
赤武が手掛ける「キレと旨味の共存」、新しい時代に受け継がれていく日本酒を目指して、AKABUが夢見る未来への挑戦は続きます。 初登場となる酒未来を使用したNEW BORN、新酒生酒の持つ微発泡感と鮮度抜群のフレッシュさが楽しめます。上品な甘味、ゆったりと広がったかと思うと綺麗にキレていきます。心地よい余韻もあり、派手過ぎずないしなやなか旨さが楽しめます。赤武ファンにはまさにお勧めの一本!
勝沼 アルガーノ クラン 750ml
2,475円(税込)
ステンレスタンク内にて発行したマスカットベリーAとカベルネソーヴィニヨンをブレンドしてあります。 カシス系の色合い、ブラックベリーやイチゴのような香りを持ち、しっかりとした酸味とタンニンが見事に調和しています。飲みごこちの良い赤ワインは豚肉のコンフィ、ネギま、つくねなどの鶏肉料理と相性が良さそうです。アルガーノクランとはアルガの族という意味です。
オレンジリュラル ペットナット 750ml
4,620円(税込)
クリストフ・ホッホが生まれ故郷の土地の個性を表現したペット・ナットのオレンジワイン。 ペット・ナットとは、発酵途中のワインを瓶詰めし、自然に発生する炭酸を閉じ込める製法で造られるスパークリングワインです。通常のシャンパーニュのように糖や酵母を加えて二次発酵させるのではなく、最もシンプルな方法で泡を生み出すため、造り手の感覚と技術が試されます。 味わいはフレッシュで果実味が豊か。細やかな泡と柔らかい酸が特徴で、酵母由来のクリーミーなニュアンスも感じられます。デゴルジュマン(澱引き)を行わないため、ほんのりとうす濁りの見た目もペット・ナットの個性のひとつです。
両関 翠玉 特別純米無濾過生酒 1.8L
3,817円(税込)
その名の通り翠玉(エメラルド)の様に繊細な香り、しっとりた旨味を秘めた宝石の様な純米酒の無濾過生酒。酵母は非公開、原料米は秋田県産米としか表記が無く、謎に包まれたお酒ではありますが風味は大吟醸の様に上品でスッキリとしており、淡麗、なのに米の甘味や優しく広がります。 生酒のフレッシュさが心地よく、今の時期は冷蔵庫で冷やしてから白ワインのようにワイングラスで呑むのがお勧めです。数量限定品となります。
酔鯨 純米吟醸 雄町六十 生酒 1.8L
3,740円(税込)
岡山県産の酒米「雄町」を60%まで磨き上げ、高知酵母「AA-41」と自社酵母を使用して醸した特別な純米吟醸。雄町ならではのふくよかで芳醇な香りと、酔鯨らしいフレッシュでキレのある後味が絶妙なバランスを生み出しています。 バナナを思わせる吟醸香が華やかに広がり、口に含めば米の旨味とコクがふくらみ、心地よい酸が後味をスッと引き締めます。さらに、生酒ならではのフレッシュさが加わり、爽やかさと奥行きのある味わいに仕上がっています。 和食全般はもちろん、白身魚の刺身や軽めの肉料理とも相性抜群。春の訪れを感じさせる華やかな香りとキレの良さがあるこの季節限定酒です。
會津 宮泉 貴醸酒 720ml
2,654円(税込)
宮泉の貴醸酒が入荷致しました!貴醸酒とは日本酒を仕込む際、一部を水の代わりに日本酒を使用して仕込んだトロリとした甘味、スッキリとした酸味が特徴のお酒です。 宮泉の貴醸酒は軽やかな飲み口でフルーティーな酒質ながら品のある味わいに仕上がっています。それもそのはず、酒米である“五百万石”を50%精米と純米大吟醸クラスまで精米歩合されており、芳醇且つ透明感のある甘味ある酒質は熟成させるとより旨味の乗った上質な貴醸酒になりそうです。フレッシュ感を楽しんでよし、寝かせてよしの宮泉ファンには是非お勧めしたい1本です。