【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 500001
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
仙禽 さくら 720ml
2,004円(税込)
ドメーヌさくらとして、蔵の地下水脈上の田圃に限定しての作付けし、仕込み水との親和性を高め「テロワール」を大事に考える人気の仙禽。 春を彩るのはほんのりうすにごりタイプ、瑞々しく果実を彷彿とさせる香りに、白ブドウや洋ナシなどのニュアンスも感じさせます。鮮度の高いフレッシュな味わいに爽快な酸味、そして柔らかなうすにごりの甘旨味と後味のほんのりとしたビターさがまさに春の味わい!溌溂とした味わいをお楽しみください。 ※お一人様、一回のご注文につき一本のみの販売とさせて頂きます。ご了承ください。 一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。
クネ・リオハ クリアンサ 750ml
1,683円(税込)
「歴史的価値を継承した真のリオハワイン」 スペインの高級ワイン生産地として有名なリオハ。C.V.N.E.(クネ)社は醸造家チームのほとんどが女性で構成されています。1879年創立当初、ワインラベルに社名「CVNE」と印刷するところを、印刷会社の単純なスペルミスで誤って「CUNE」と印刷されてしまいました。しかし、創設者のレアル・デ・アスア兄弟はこれを大変気に入り、C.V.N.E.社の最初のブランド「Cuneクネ」が誕生しました。以来、C.V.N.E.社は「クネ」と呼ばれています。 アメリカンオーク樽で12ヵ月熟成されたこのワイン、口当たりはエレガント且つ若々しいスパイスの香りとバランスの良い酸味が見事に調和しています。ポークソテーや鶏のトマト煮込みなど、幅広い料理に合わせることができます。
龍水泉 生もと Alc13 美山錦 1.8L
3,960円(税込)
北アルプス山麓の天然水、深さ200mの井戸から上白沢伏流水を採水し、仕込み水に使用した龍水泉から「生酛造り」「低アルコール」「三段仕込み」をコンセプトに仕上げた季節限定酒。 優しくもキュートな口当たり、フレッシュさと共に軽快な旨味が広がります。クリアな甘味と後味のドライ感、そして酸味がバランス良く調和した一本となります。
山形正宗 純米吟醸 酒未来 生酒 1.8L
水戸部酒造から希少な酒米“酒未来”を使用した純米吟醸が発売されました。精米は大吟醸クラスの50%、生酒のフレッシュ感がありますがしっかりとした山形正宗らしいボディも楽しめます。酸味とボリュームが綺麗に広がります。酒未来の特徴は酸味が主張してくる傾向がありますが、全体的にバランスの取れた味わい、食中酒としてもお勧めです。特にこのお酒の持つ切キレや酸味は肉料理との相性が良さそうです。蔵元からは当蔵のお酒の中でも人気が高い酒未来、杜氏が自信をもってお薦めする仕上がりです、今年の仕上がりにご期待ください。
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生 プラチナ 1.8L
4,400円(税込)
同県でお酒を造っている山形正宗から発売され一躍有名なった酒米“雪めがみ”こと、山酒104号を使用した純米大吟醸無濾過生、その名もザ・プラチナ! その名の通り輝くようなみずみずしさ、高精米によって際立つ上品な米の旨味、フレッシュな酸味と甘みのバランスに、美しいキレ味、栄光冨士らしさを残しつつ、輝きを増した味わいをお楽しみください。 酒米、山形酒104号を使用した試験醸造用酒のため生産本数の少ない限定酒となります。
出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり 720ml
1,705円(税込)
醪(もろみ)を荒く搾った桜花吟醸酒のにごり酒で、出羽桜しぼりたて新酒第一段として出荷されます。桜花吟醸の繊細な味わいと香りを基本にした、芳醇な吟醸本生の滓酒はさらりとした口当たりに深い余韻が堪能できる季節の味わいです。
手取川 吉田蔵u 石川門 生酒 720ml
1,870円(税込)
冬から春のみ限定で発売する「吉田蔵u」のしぼりたて生酒です。搾ったそのままをすぐに瓶に詰め、生酒のまま出荷するスーパーフレッシュタイプ。 食と人と自然に寄り添うナチュラルで優しいお酒です。地元の米、水、酵母にこだわり、蔵元独自製法の「モダン山廃」で仕込まれています。石川門は繊細で扱いが難しいお米ですが、丁寧に醸してあげると優しい甘味と軽快な旨味、程良い苦味がいいアクセントのお酒です。そのままの味わいと発酵と若々しいエネルギーをお楽しみください。冷蔵庫で良く冷やし、是非ワイングラスでお楽しみください。洋食、中華、エスニック料理などカジュアルに寄り添います。 乳酸や発酵助剤、酵素剤など表示義務のない添加物は一切使用しておりません。
刈穂 春 kawasemi 純米吟醸 生酒 720ml
1,815円(税込)
その名の通りラベルにカワセミの絵が描かれた春限定の日本酒です。口当たり柔らかく、うっすらとした滓が春の霞の様に淡く広がります。寒造りの新種を秋田清酒自慢の酒槽で絞り、そのまま瓶詰。栓を開ければ生酒特有のフレッシュさが広がり、空気に触れさせることにより荒々しさは次第に穏やかに丸くなっていきます。旨味の詰まったうすにごり酒、呑めば春の情景が目に浮かぶ季節酒です。
まんさくの花 純米大吟醸 超限定 720ml
2,530円(税込)
ラベルに大きく表記されている通り、本数、価格とも限定の日の丸醸造が醸す超限定酒です。 酒米の山田錦を45%精米した純米大吟醸。低温瓶貯蔵、生詰酒であり、穏やかな香りと綺麗な呑み口が特長。華やかさというよりはまんさくの花らしく、柔らかな旨味、ほのかな甘味、淡麗にして程良い熟成の旨口、所謂飲み飽きないエレガントさのある味わいに仕上がっています。食中酒としてしっかり楽しめる味わい。この味わいでこのコストパフォーマンスはお勧めです。
野うさぎの走り 米焼酎 37% 600ml
3,190円(税込)
日本酒の吟醸酒をイメージして造られた米焼酎です。長い時間甕壺で寝かされた古酒ともち米焼酎がブレンドされており、きめ細かく上品な口当たり、心地よい米の風味、そしてとろけるような余韻が楽しめます。アルコール度数が42%と高めですが、飲み慣れるにつれてより深い味わいを堪能できます。 野うさぎの走りとは「不思議の国のアリス」でアリスを不思議の国へ誘うウサギをイメージして名付けられました。ゆったりとした飲み心地はまさにイメージにピッタリです。